| 
 誰でもできる!簡単ヘルシーレシピ!>電子レンジでできる!白菜の甘酢漬け!
電子レンジでできちゃう、白菜の甘酢漬けを紹介します。
   
 白菜を使った即席レシピですよ。(^▽^)
 
 
 では材料と作り方です。
 
 ・白菜
 ・砂糖
 ・塩
 ・酢
 ・しょう油
 ・ごま油
 
 分量はお好みで調整してみて下さいね。
 
 
・白菜を一口大の大きさでざく切りします。・耐熱のお皿やボールに白菜を入れます。
 ・砂糖、塩、酢、しょう油、ごま油を混ぜた調味料を白菜にふりかけます。
 ・ラップをして電子レンジでチン!します。(分量にもよりますが、3〜4分ほどチンして様子をみます)
 ・レンジからとり出し、白菜の芯がまだ硬いようでしたら、あと2〜3分チンします。
 ・冷ましたら完成です!
 
 
 冷ましてから食べた方が味がしみこみますよ。
 
 甘酢でさっぱりといただけます。(‐^▽^‐)
 
 忙しい時の一品にお役立てくださいね。
 
 
白菜は水分の多い野菜ですが、栄養もしっかりと含んでいます。
 カリウム、カルシウム、亜鉛、マグネシウム、食物繊維も豊富です。
 
 整腸作用、ガンや動脈硬化予防、高血圧予防、風邪の予防などが期待できます。
 
 これからの季節活躍する野菜ですね。
 
 
 電子レンジでできちゃう白菜の甘酢漬け、試してみて下さいね。(^-^)
 
 |