| 
 誰でもできる!簡単ヘルシーレシピ!>簡単、さっぱり!ネギの酢味噌和え!
ネギの酢味噌和えを紹介します。
   
 ネギを使ったシンプルな一品です。(^〜^)
 
 
 では材料と作り方です。
 
 ・葉ネギ(やわらかいネギが良いです。)
 ・水
 ・塩
 ・砂糖
 ・酢
 ・みりん
 ・味噌
 
 分量はお好みで調整してみて下さいね。
 
 
・葉ネギは4〜5センチくらいの大きさに切ります。・鍋でお湯を沸かし、塩を入れてから切ったネギを入れます。
 ・量にもよりますが、2〜3分程茹でます。(ある程度やわらかくなればOK!)
 ・湯を切っておきます。
 ・ボールに砂糖、酢、みりん、味噌を入れて良く混ぜておきます。
 ・ボールにネギを入れ、良く混ぜたら完成です!
 
 
 甘酢味噌とネギがよくあいますよ。ネギのねっとり感もいいです。(‐^▽^‐)
 
 さっぱりとネギがいただける一品です。
 
 
ネギには体を温め血流を良くする作用があり、心筋梗塞や脳梗塞などの梗塞予防になります。
 また、ビタミンCや葉緑素、食物繊維を含みますので、
 
 高血圧や糖尿病などの生活習慣病を予防に効果的な野菜です。
 
 
 ネギの酢味噌和え、試してみて下さいね。(^-^)
 
 |